表示価格は、特に記載がある場合を除きすべて税抜です。
NTT東日本エリアでのサービス提供確認は、こちらでご覧いただけます。 NTT西日本エリアでのサービス提供確認は、こちらでご覧いただけます。関連コンテンツフレッツ 光ライトフレッツ 光ネクスト 詳細表示
「最大100Mbps」「最大200Mbps」「最大概ね1Gbps」とありますが、常にその速度で通信できるのですか?
本サービスはベストエフォート型のサービスであり、最大速度を常に保証するものではございません。インターネットのご利用時の速度は、お客さまのご利用環境や回線の混雑状況、伝送方式等によって低下する場合があります。また、インターネットサービスプロバイダの準備されるネットワークによっても異なります。関連コンテンツフレッツ ... 詳細表示
お客さまのお住まいの地域でフレッツ光がご利用いただけるかは、郵便番号からカンタンにお調べいただけます(郵便番号からの検索はこちら)。また、今後、フレッツ光の提供を予定しているエリアもこちらからご確認ください。 関連コンテンツフレッツ 光ネクスト 詳細表示
NTT東日本が提供するPPPoEクライアントソフトウェア(フレッツ接続ツール)以外のソフトウェアを使用する際に注意することはありますか?
「フレッツ接続ツール」以外のPPPoEクライアントソフトウェアを使用する際、MTUを1454B以下(MSSを1414B以下)に設定していただく必要があります。MTU、MSSを上記の値以上に設定すると閲覧できないホームページなどがございます。関連コンテンツフレッツ 光ネクスト 詳細表示
本サービスはNTT東日本のNGN網を経由したインターネットなどへ接続するためのサービスです。通常の専用線のように始点と終点をお客さまにご指定いただけるものではありません。関連コンテンツフレッツ 光ネクスト 詳細表示
NTT東日本が提供するPPPoEクライアントソフトウェア(フレッツ接続ツール)は、どのような環境で動作しますか?
フレッツ接続ツールは、Windows、Macintoshに対応しております。動作環境は、以下の通りです。【Windows版】OSWindows 7、 Windows Vista(SP1/SP2)、Windows XP(SP2/SP3)、Windows Server 2003 Standard Edition(SP... 詳細表示
夜間に故障した際には、故障修理対応をしてもらえないのですか?
24時間・365日保守に対応する「24時間出張修理オプション」をご契約いただいているお客さまにつきましては、NTT東日本収容ビルからお客さま宅やお客さまビル共用部に設置したレンタル機器(回線終端装置等)までの区間について、故障受付および復旧対応を24時間・365日実施いたします。なお、「フレッツ 光ネク... 詳細表示
フレッツ 光ネクストは、お客さま宅まで直接引き込んだ加入者光ファイバをアクセスラインとするインターネット通信料完全定額制サービスです。加入者光ファイバならではの高速通信を思う存分お楽しみいただけます。従来の「Bフレッツ」に加えて、帯域確保型アプリケーションサービスが利用可能です。 関連コンテンツフレッツ 光ネクスト 詳細表示
弊社よりお客さま宅内に設置される回線終端装置までを結ぶ光ファイバです。関連コンテンツフレッツ 光ネクスト 詳細表示
マンション・ハイスピードタイプ、マンションタイプについて、一人でも申し込みはできますか?
マンション・ハイスピードタイプ、マンションタイプの提供条件として、同一の集合住宅やオフィスビル単位で、ミニでは4契約以上見込めること、プラン1では8契約以上見込めること、プラン2では16以上の契約を代表者から一括申し込みが可能であることが必要となりますが、お申し込みをご希望の場合は、お1人さまからでもご相談くださ... 詳細表示