表示価格は、特に記載がある場合を除きすべて税抜です。
引越しに伴い電話回線も転居先へ移設することとなりますが、電話番号を変更したくありません。電話番号が変更となるかを調べる方法について教えて下さい。
同一市区町村内でのお引越しの場合、同じ電話番号をお引越し先でもご利用いただくことはございますが、お引越し前とお引越し後において、弊社が定める収容局が異なる場合など、同一市区町村内でも電話番号が変更となる場合がございます。 お引越しに伴う電話番号の変更について確認をご希望される場合は、お客さまの詳しいお引越し先の... 詳細表示
移転などで電話番号が変更になった場合、移転先の電話番号を案内するアナウンスを流すことができますか?
可能です。ご利用いただけるアナウンスのパターンは、以下の通りです。【番号不使用】 あなたがお掛けになった電話番号は、現在使われておりません。 電話番号をお確かめになって、もう一度お掛け直し下さい。【新電話番号案内】 あなたのお掛けになった△△△のxxxxは、 移転のため番号が変わりました。 新しい番号は、○○○の... 詳細表示
移転(電話のお引越し)をする場合、どのような手続きが必要ですか?
Web116.jp(本ホームページ)から、お手続きいただけます。お手続きの際には、以下の情報をWeb画面上からご入力いただくことが必要となります。 ・現在お使いのお電話番号 ・電話のご契約者名義 ・電話の設置場所(現在の住所と新住所) ・請求書送付先の住所(送付先住所と電話の設置場所住所が異なる場合) ・工事... 詳細表示
引越しを予定していますが、電話回線の移転(電話のお引越し)手続は引越しの何日前までに申し込めばよいでしょうか?
2週間前までにお申込をいただくことを推奨いたします。なお、お客さま宅に訪問しての工事が必要な場合、他のお客さまの工事予約状況等により、ご希望日に伺うことができないこともございますので、お引越しが決まりましたら、お早めにお申込をお願いいたします。(フレッツ光、フレッツ・ADSL等のインターネットサービスも併せてご利... 詳細表示
西日本へ移転(電話のお引越し)する場合、どのような手続きが必要になりますか。
移転(電話のお引越し)先がNTT西日本エリアの場合、「NTT西日本公式ホームページ」または局番なしの「116」からお電話でお手続きいただけます。 ホームページ 「NTT西日本公式ホームページ」はこちら 局番なしの「116」 受付時間:午前9時から午後5時まで 土日・祝日も営業 (年末年始を... 詳細表示
電話を移転したいと思ってるのですが、その際の費用はどのくらいかかるのでしょうか?
移転(電話のお引越し)の場合、2,000円〜10,000円程度工事費を頂戴いたします。工事費は、移転先でお取り付けする場所の電話設備の状況等により異なり、お客さま宅への訪問が不要の工事(NTT局内工事)の場合は2,000円程度、お客さま宅へ訪問しての工事が必要な場合は、10,000円程度となります。お客さまの工事... 詳細表示
自宅の建て替えで一時的に仮住居に転居し、建て替え後にまた同じ住所に戻ってきますが、その際はどのような手続をすればよいのでしょうか?
仮住居で電話をご利用する場合は「移転(電話のお引越し)」のお手続き、ご利用にならない場合は「一時中断」のお手続きとなります。なお、建て替え後に仮住居から元の住所に戻られる場合も同様のお手続きとなります。「移転(電話のお引越し)」「一時中断」につきましては、以下のページにて承っております。 「移転(電話のお引越し)... 詳細表示
引越しを予定していますが、電話回線の移転(電話のお引越し)工事に立会いは必要なのでしょうか。
お客さま宅への訪問が不要な工事(NTT局内工事)の場合は、立会いの必要はございません。お客さま宅へ訪問が必要な工事の場合は立会いが必要です。立会いいただく工事の場合は、お客さまへ事前にご案内させていただく工事日時に弊社の工事担当者がお伺いし、モジュラージャック(お部屋の電話線差込口)までの通話試験等を実施いたしま... 詳細表示
移転先で「ひかり電話」を使いたいが、どのような手続きが必要でしょうか?
Web116.jp(本ホームページ)からご移転のお申し込みの際は、お申し込みフォームの「移転先情報入力」画面にある「お引越し先で利用する電話機について」という項目で、「電話種類を変えずにそのまま移転する」に対して「いいえ」を選択し、「ご変更を希望する電話種類」として「ひかり電話」を選択ください。(以下をご覧くださ... 詳細表示
移転(電話のお引越し)工事はどのくらいの時間がかかりますか?
お客さま宅へ訪問する工事の場合は、お取り付けする場所の電話設備の状況等により異なりますが、概ね30分〜1時間30分程度となります。(弊社の工事担当者がお伺いし、モジュラージャック迄の試験等を実施いたします。)訪問しない場合は、工事時間帯を午前か午後でお選びいただき、その時間帯でNTT局内だけで工事いたします。 ... 詳細表示