表示価格は、特に記載がある場合を除きすべて税抜です。
7件中 1 - 7 件を表示
IP電話サービスを使用したいのですが、契約するプロバイダはどこでもかまわないのですか?
フレッツの「IP電話対応機器」でお使いいただける、IP電話サービスを提供しているプロバイダとご契約していただく必要があります。詳しくはこちらをご覧ください。対応プロバイダ関連コンテンツフレッツ・ADSL 詳細表示
使用できるのはグローバルIPアドレスのみです。よってプライベートIPアドレスはご利用いただけません。関連コンテンツフレッツ・ADSL 詳細表示
プロバイダの利用料はいくらですか?また、メールアドレスなどは変更になりますか?
プロバイダごとに異なりますので、ご利用予定のプロバイダにご確認ください。関連コンテンツフレッツ・ADSL 詳細表示
複数のインターネットサービスプロバイダに同時に接続することは可能ですか?
フレッツ・ADSLについては、同時に2つのプロバイダと通信することができます。(ただし、本サービスに対応したプロバイダとの契約が必要です。)関連コンテンツフレッツ・ADSL 詳細表示
契約するプロバイダはどこでもかまわないのですか?(現在利用しているプロバイダを利用できますか?)
本サービスに対応したプロバイダの、本サービス対応プランに、お客さまご自身で別途ご契約ください。また、現在ご契約のプロバイダが本サービスに対応されている場合でも、ご利用サービスプランの変更などが必要ないか、プロバイダにご確認ください。関連コンテンツフレッツ・ADSL 詳細表示
現在ご利用のプロバイダが変更を予定されているタイプにも対応しているか否かをご確認ください。対応している場合でもプラン変更などの手続きが必要な場合がございますので、必ずプロバイダにご確認ください。関連コンテンツフレッツ・ADSL 詳細表示
IPアドレスはNTT東日本とプロバイダのどちらが付与するのですか?
IPアドレスおよびパスワードはプロバイダからお客さまに付与されます。関連コンテンツフレッツ・ADSL 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示