表示価格は、特に記載がある場合を除きすべて税抜です。
月額利用料金について月の途中の新規お申し込み・解約の場合、日割り計算はありますか。
月初め(1日)以外の日に新規お申し込み・解約の場合、月額利用料金については、日割り計算を適用します。関連コンテンツフレッツ・ウイルスクリア 詳細表示
NTT東日本またはNTT東日本の指定する事業者より請求を行います。*NTT東日本とご契約のフレッツ・アクセスサービス回線でフレッツ・ウイルスクリアをご契約の場合、フレッ ツ・アクセスサービスのご利用料金に合算して請求します。*「料金請求書」および「口座振替のご案内」の発行には、手数料(料金請求書:150円、口座振... 詳細表示
パソコンへ「フレッツ・ウイルスクリアv6 クライアントツール」のインストールは必要ですか。
インストールは必要です。「フレッツ・ウイルスクリアv6 クライアントツール」はフレッツ・ウイルスクリアv6をご利用いただく際に必須のツールです。関連コンテンツフレッツ・ウイルスクリア 詳細表示
「お客さまID」、「アクセスキー」はどのような形式のものですか。
お客さまID、アクセスキーはお客さま固有のもので、以下のような形式のものです。お客さまID(半角英数字13桁=半角英字3桁+半角数字10桁)フレッツ 光ネクストご契約者「CAF**********」アクセスキー(半角英数字8桁)関連コンテンツフレッツ・ウイルスクリア 詳細表示
「フレッツ・ウイルスクリアv6 クライアントツール」を起動し、メイン画面の[バージョン情報]にてご確認いただくことが可能です。また、サービス申し込み後もいつでも、「フレッツ・ウイルスクリアv6 申込・設定ツール」および「フレッツ・ウイルスクリアv6 管理ツール」、またサービス情報サイトの「サービス申込受付ページ」... 詳細表示
フレッツ・ウイルスクリアv6はマルチプロセッサには対応していないと記載されていますが、Intel Core 2 Duoに対応していますか。
Intel Core 2 Duoには対応しております。複数のCPUが搭載された場合には対象外となりますので、あらかじめご了承ください。関連コンテンツフレッツ・ウイルスクリア 詳細表示
フレッツ・ウイルスクリアv6 クライアントツールのインストールに関してどこに問い合わせればいいのですか。
「フレッツ・ウイルスクリアv6 クライアントツール」のインストールに関するご質問は、下記サポートセンタへお問い合わせください。「フレッツ・ウイルスクリア インストールサポートセンタ」電話:0120-303617 ※受付時間 9:00~21:00(年中無休) ※お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・... 詳細表示
フレッツ・ウイルスクリアv6をご利用中のパソコンが古くなり新しいパソコンに乗り換える際などに、「フレッツ・ウイルスクリアv6 申込・設定ツール」より実施していただく手続きです。新しいパソコンにおいて「フレッツ・ウイルスクリアv6 申込・設定ツール」を使用し、「フレッツ・ウイルスクリアv6 クライアントツール」のイ... 詳細表示
シリアル番号が20桁と長いため、お客さまにシリアル番号を意識しないでご利用いただくために、個々のシリアル番号に対してパソコンのニックネームを登録できるようにしています。ニックネームはお客さまが識別しやすいニックネームをおすすめします。関連コンテンツフレッツ・ウイルスクリア 詳細表示
「フレッツ・ウイルスクリア 申込・設定ツール」での申し込み完了後、取り消すことはできますか。
申し込み完了となったお申し込みはお取り消しできません。「フレッツ・ウイルスクリア 申込・設定ツール」より解約のお申し込みを行ってください。なお、申し込み完了から解約までの料金は、日割計算にて請求になります。関連コンテンツフレッツ・ウイルスクリア 詳細表示