電話料金等の支払いに口座振替もしくはクレジットカード支払いをご利用のお客さまからのお申込みにより、NTT東日本ご利用料金内訳などを、書面によるご案内に代えてWeb上でお知らせするサービスです。月額使用料、工事費は不要で、インターネットに接続されたパソコンまたは携帯電話から、いつでも「ご利用料金内訳」、「前日までの... 詳細表示
ネット・電話・スマホなど、サービス利用料金を少しでも安くしたり、より便利にするためのアイデアはありませんか?
ございます。 お客さまがご利用中のサービスに合わせてご案内させていただきます。 以下より、お客さまのインターネットのご利用状況を選択してください。 詳細表示
「ご利用料金のお知らせ」、「通話明細」のユーザID/パスワードの統合と「複数契約の通話明細」のユーザIDの統合を同時に行うことは可能でしょうか?
「ご利用料金のお知らせ」に関する@ビリングにつきましては、複数契約分の請求書をまとめて発行しているお客さまには提供できないサービスとなります。したがって、「ご利用料金のお知らせ」、「通話明細」のユーザID/パスワードの統合と「複数契約の通話明細」のユーザIDの統合を同時に行うことはできません。 詳細表示
「@ビリング」に契約すると基本料が121円割引きされると聞いたのですが?
加入電話及びINSネット64(いずれもライトプラン含む)、着信用電話、INSネット1500のうち、「@ビリング」を契約している回線の基本料(回線使用料)を121円割引きします。 ※フレッツサービス、ひかり電話、加入電話のダイヤル回線住宅用の1級局及び事務・住宅用の旧1・2級局の基本料金は割引き対象外です。 ... 詳細表示
毎月の支払いを口座振替に切り替えたいが、どのような手続きが必要ですか?
「口座振替申込書」に必要事項をご記入、通帳印を押印のうえご郵送下さい。振込金融機関(銀行、信用金庫など)、郵便局でも受付けています。 申込書のお取り寄せをご希望のお客様は、下記ホームページよりお申込みください。「口座振替申込書」を郵送させていただきます。 「口座振替申込書(新規・変更)の請求」はこちら 詳細表示
支払方法を口座振替からクレジットカード支払いに切り替える場合は、クレジットカード支払いを申し込むと自動的に切り替わるのですか?
自動的に切り替わりますので、口座振替を止めるお手続きは必要ありません。クレジットカード支払いへの開始月につきましては、「クレジット払い手続き完了のお知らせ」に記載された月からとなります。<関連情報>クレジットカードによるお支払方法 詳細表示
お客様のご請求額が5,000円未満の場合に、翌月の偶数月(2・4・6・8・10・12月)に2ヶ月分をまとめてご請求させていただくことを翌月合算請求としております。 詳細表示
電話等料金の計算期間及び請求書発行等スケジュールをご覧ください。詳しくはこちらのスケジュール表をご覧下さい。 詳細表示
「@ビリング」をご利用いただければご利用料金内訳だけでなく、通話明細をWEB上で見ることが可能です。ただし、通話明細を「@ビリング」で確認するためには、書面でのお申込みが必要になります。まずは「@ビリング」をお申し込みいただき、通話明細の確認については下記「お問い合わせフォーム」からご相談ください。担当者より詳し... 詳細表示
請求書の内容など、料金に関すること全般についての問い合わせ先はありますか?
下記「お問い合わせフォーム」からご相談ください。担当者よりご連絡差し上げます。 お問い合わせフォームはこちら 詳細表示