現在「@ビリング」を利用しています。書面で利用内訳をもらいたいのですが、どうすれば良いですか?
「@ビリング」をご解約ください。書面による請求書を郵送させていただきます。ただし、クレジットカード支払いにされているお客さまへは、「@ビリング」をご解約されても、請求書は送付いたしません。(クレジットカード会社からの請求書のみが送付されます。)ご解約は、本サイト(Web116.jp)の解約フォームからお手続きいた... 詳細表示
現在クレジットカードによる支払いを利用していますが、引越しすることになりました。何か手続きは必要ですか?
お引越しに伴う電話等の手続きの際に、特に廃止のお申出を頂かない限り、引越し先でのクレジットカード支払いは自動継続となります。なお、弊社からNTT西日本管轄エリアへのお引越しの場合など再度お申込を頂く場合もございますのでご了承ください。 「電話のお引越し」手続きはこちら<関連情報>クレジットカードによるお支払方法 詳細表示
本サイト(Web116.jp)でご解約いただけます。 「@ビリング」解約フォームはこちら <関連情報>@ビリング@ビリングご利用中のお客さま 詳細表示
「通話明細」に関しては、当月を含めて過去2ヶ月分、「ご利用料金内訳」に関しては、当月を含めて過去12ヶ月分照会できます。 <関連情報>@ビリング@ビリングご利用中のお客さま 詳細表示
現在、口座振替が出来なかった場合、再度、振替を実施していますが、料金の請求元がNTT東日本からNTTファイナンスへ変更になっても再度、振替は行われますか?
NTTファイナンスからの請求(料金)も再度、振替をさせていただきます。なお、再振替日は初回振替日から15日後(現在は10日後)に変更となります。<関連情報>ご請求に関する大切なお知らせ 詳細表示
「@ビリング」契約後、領収証が欲しい場合はどうすればよいのですか?
本サービス契約後は、領収証等の郵送はなくなりますが、領収証が必要なお客さまは、「@ビリング」サイト上で支払証明書の発行をお申込みください。 なお、本支払証明書は、暦年内(1月~12月)の初回申込みに限り無料です。 2回目申込み分からは、発行手数料[440円/1枚]、郵送料(実費)等を請求させていただきます... 詳細表示
口座振替を利用していますが、口座残高不足により振替されませんでした。どのようにしたらよいでしょうか?
振替日に振替ができなかった場合は、原則として振替日から起算して15日目に再度振替させていただきます。(一部の金融機関を除きます。)なお、振替日が土日祝日の場合は、翌営業日に振替させていただきます。 【例:毎月5日振替のお客様で、振替日の5日が土曜日の場合】 ・振替日 = 7日(月) / ・再振替日 = 21日(月... 詳細表示
「@ビリング」サイトの推奨ブラウザは次の通りです。PC版・Internet Explorer 9,11・Firefox 37・Safari 6.1.6・Chrome 41.0スマートフォン版・Androidに標準搭載のブラウザ・iOSに標準搭載のブラウザ※推奨ブラウザ以外でご利用いただいた場合や、推奨ブラウザ下で... 詳細表示
現在、@ビリング利用によって、月額料金の割引を受けています。料金の請求元が変わっても、割引は継続されるのですか?
@ビリングをご契約いただいている間は、割引は継続されます。※請求元の変更有無に関わらず、フレッツサービス、ひかり電話、加入電話のダイヤル回線住宅用の1級局及び事務・住宅用の旧1・2級局の基本料金は割引対象外となります。 詳細表示
お手持ちの請求書裏面に記載しております金融機関、郵便局もしくはコンビニエンスストアでお支払いいただけます。<関連情報>請求書によるお支払方法 詳細表示