表示価格は、特に記載がある場合を除きすべて税抜です。
「DCP-5600P」に子機を増設したいのですが、どうすればいいですか。また、何台まで増設できますか?
子機は5台増設可能で、最大6台まで御利用いただけます。0120-506116またはお買い求めになった販売店へお申し付けください。0120-506116 営業時間:午前9時から午後5時 土日・祝日も営業 (年末年始を除きます) ※お客様との電話応対時においては、通話を録音させていただく場合があります。 <関連情報>... 詳細表示
「DCP-5500P」で非通知着信や特定の相手からの電話を受けたくない場合、どうすればいいですか?
あらかじめ「ナンバー・ディスプレイ」のご契約をした後、着信拒否機能により非通知着信や特定の相手からの電話着信を拒否することができます。設定方法は、取扱説明書P62「相手によって受けかたを変える(「ナンバー・ディスプレイ」ご利用時)[非通知の電話を受けない]」及びP61「相手によって受けかたを変える(「ナンバー・デ... 詳細表示
オプションの「カラーカメラドアホンモニタ−PIII」や「U−ドアホンボックス」を使って、最大2台まで接続できます。ドアホンの設置につきましては、0120-506116またはお買い求めになった販売店へお申し付けください。0120-506116 営業時間:午前9時から午後5時 土日・祝日も営業 (年末年始を除きます)... 詳細表示
「DCP-5500P」に子機を増設したいのですが、どうすればいいですか。また、何台まで増設できますか?
子機は5台増設可能で、付属品の子機と合わせて最大6台まで御利用いただけます。0120-506116またはお買い求めになった販売店へお申し付けください。0120-506116 営業時間:午前9時から午後5時 土日・祝日も営業 (年末年始を除きます) ※お客様との電話応対時においては、通話を録音させていただく場合があ... 詳細表示
ダイヤル回線で使用していますが、プッシュホンサービスを使用したいのですが可能ですか?
「*」キーを押すと、それ以降のダイヤルがトーン信号に変わります。<関連情報>DCP-5500P/Pw 詳細表示
「DCP-5500P」の子機の電池の寿命はどれくらいですか?
「DCP-5500P」の子機の電池パックは、約2年程度ご使用になれます。長時間充電してもすぐに電池の残量がなくなる場合は、新しい電池パック(品名:電池パック−092)に交換してください。ご購入の際は、サプライセンター(0120-86-8289)またはお買い求めになった販売店にお問い合わせください。 「電池パック−... 詳細表示
「DCP-5500I」はモデムダイヤルインに対応していますか?
「DCP-5500I」はモデムダイヤルインに対応しております。取扱説明書P132「1つの電話回線で複数の電話番号を使う(「モデムダイヤルイン」サービス)をご参照ください。<関連情報>DCP-5500I/Iw 詳細表示
「DCP-5500I」は別売の中継アンテナを利用できますか?
おそれいりますが、「DCP-5500I」は中継アンテナを利用できません。<関連情報>DCP-5500I/Iw 詳細表示
「DCP-5500P」のドアホンワープ機能とはどういう機能ですか?
ドアホンワープ機能とはオプションのドアホンからの呼び出しに携帯電話等で応答できる機能です。詳細は、取扱説明書P86「ドアホンを接続したとき」をご参照ください。<関連情報>DCP-5500P/Pw 詳細表示
親機で、「外に電話をかける」及び「電話を受ける」ことができます。その他の機能は使用できません。詳細は、取扱説明書P134「停電になったときは」をご参照ください。<関連情報>DCP-5600P/Pw 詳細表示