表示価格は、特に記載がある場合を除きすべて税抜です。
「INSメイトFT80bt」のTEL1ポートにだけ電話機を接続して利用しています。この電話機で通話中に他から電話がかかってきた場合、発信側は話中音ではなく、呼び出し中の状態となるため、相手から「...
解決策としては以下の2通りの方法がございます。1.擬似キャッチホン機能を利用する[TEL1ポート設定]-[キャッチホン・番号通知]-[キャッチホン]設定を“擬似キャッチホン”に変更することで、TEL1ポートに接続している電話機で通話中に他から電話がかかってきた場合にも、応答することが可能となります。2.電話機を接... 詳細表示
アップルリモートアクセス(ARA)用の非同期CCLファィルは、「INSメイトFT80btワイヤレスセット」に準備されていますか?
「INSメイトFT80bt」は、非同期通信に対応しておりませんので、準備されておりません。<関連情報>INSメイトFT80bt 詳細表示
インターネットに接続するのに、「ISDNの場合はターミナルアダプタのアナログポートにモデムを接続してください」といわれましたが、「INSメイトFT80btワイヤレスセット」ではどうすればよいので...
PCがモデム内蔵の場合は、「INSメイトFT80bt」のアナログポートとPC内蔵モデムの回線ジャックの間を、PCに添付の電話機コードや市販の電話機コードで接続してください。<関連情報>INSメイトFT80bt 詳細表示
「INSメイトFT80btワイヤレスセット」の英語版の取扱説明書はありますか?
おそれいりますが、英語版の取扱説明書はございません。<関連情報>INSメイトFT80bt 詳細表示
「INSメイトFT80bt」のTELポートにファックスを接続しています。G4ファックスからの通信を受信することが出来ません。(G4ファックス以外からは正常にファックス受信することが出来ます)対策...
ファックスを接続している「INSメイトFT80bt」のTELポートが、以下の通りに設定されているかご確認ください。1.設定用ユーティリティを起動します。2.[TELxポート設定]をクリックします。3.発信・着信2タブを開き、[接続機器]欄が“ファックス付き電話機・モデム・Lモード対応電話機”になっていることを確認... 詳細表示
「INSメイトFT80btワイヤレスセット」はNTT西日本の地域でも利用できますか?
NTT東日本・NTT西日本の地域でも、ご利用いただくことが出来ます。<関連情報>INSメイトFT80bt 詳細表示
「FT80btアダプタ(無線子機)」接続ユーティリティをアンインストールしたいのですが?
Windows(R)の場合、[スタート]ボタンをクリックして[設定]-[コントロールパネル]をクリックします。次に[コントロールパネル]の中にある[アプリケーションの追加と削除]をクリックして[INSメイトFT80btアダプタ接続ユーティリティ]を選択し、[追加と削除]をクリックします。その後、画面の説明に従いま... 詳細表示
他のINSメイトシリーズの設定ユーティリティ、モデム定義ファィル、CCLファイルは「INSメイトFT80bt」でも利用可能ですか?
おそれいりますが、利用できません。設定ユーティリティ、モデム定義ファィル、CCLファィルは機器に添付されているものをご利用ください。<関連情報>INSメイトFT80bt 詳細表示
「INSメイトFT80btワイヤレスセット」のS/T端子とデータポートの同時利用は、できますか?
それぞれBチャネル1本の利用であれば、可能です。<関連情報>INSメイトFT80bt 詳細表示
「INSメイトFT80btワイヤレスセット」のデータポートのコールバック機能は、ありますか?
おそれいりますが、ありません。<関連情報>INSメイトFT80bt 詳細表示