表示価格は、特に記載がある場合を除きすべて税抜です。
月額使用料は不要です。ただし、別途通信料が必要になります。<関連情報>ひかりフレッツフォンVP3000 詳細表示
「フレッツフォンVP100」で「フレッツ光」のテレビ電話を利用出来ますか?
利用可能です。「ひかり電話」の付加サービス「テレビ電話」のお申し込みが必要となりますので、ご確認ください。なお、付加サービス「テレビ電話」のお申し込みは無料ですが、通話料が別途必要となります(フレッツフォン同士の場合、15円(税抜)/3分、FOMA(R)へのテレビ電話の場合、30円(税抜)/60秒)。 <関連情報... 詳細表示
「ひかりフレッツフォンVP3000」は、どのような種類のIPテレビ電話サービスを利用できますか?
「ひかり電話」の付加サービスの「テレビ電話」が利用できます。(プロバイダ各社が提供する「IPテレビ電話サービス(050番号)」はご利用できません。)<関連情報>ひかりフレッツフォンVP3000 詳細表示
「ひかりフレッツフォンVP3000」は「フレッツ・ISDN」 に対応していますか?
おそれいりますが、本商品は「フレッツ・ISDN」 には対応しておりません。ご利用いただけるインターネットサービスは「フレッツ 光ネクスト」「Bフレッツ」です。<関連情報>ひかりフレッツフォンVP3000 詳細表示
「ひかりフレッツフォンVP3000」は無線LANで使えますか?
恐れ入りますが、無線LANには対応しておりません。<関連情報>ひかりフレッツフォンVP3000 詳細表示
恐れ入りますが、停電時にはご利用いただけません。<関連情報>ひかりフレッツフォンVP3000 詳細表示
「ひかりフレッツフォンVP3000」はテレビ電話で通話中の画面を、テレビ、プロジェクタ等で見ることは出来ますか?
おそれいりますが、本商品は映像出力端子(RCA端子×1、S端子×1)を備えておりませんので、ご利用いただけません。<関連情報>ひかりフレッツフォンVP3000 詳細表示
「ひかりフレッツフォンVP3000」でHDMI端子、D端子は利用出来ますか?
本商品にはHDMI端子、D端子は搭載されておりませんのでご利用は出来ません。<関連情報>ひかりフレッツフォンVP3000 詳細表示
月額使用料は不要です。ただし、別途通信料が必要になります。<関連情報>フレッツフォンVP2000 詳細表示
「フレッツフォンVP2000」の内線番号を確認したいのですが?
「ツール」→「各種設定」ボタンにタッチして、端末プロパティを表示します。電話番号欄に内線番号が表示されます。<関連情報>フレッツフォンVP2000 詳細表示