表示価格は、特に記載がある場合を除きすべて税抜です。
「クルリモ ひかりホームカメラ HC-1000」は、内蔵マイクとスピーカを使って通話可能なのでしょうか?
本体の設定により可能です。出荷状態ではスピーカがオフになっております。<関連情報>クルリモ 詳細表示
同一拠点で複数台の「クルリモ ひかりホームカメラ HC-1000」の使用は可能でしょうか?
「ひかり電話」をご利用する場合は最大4台まで設置可能です。1回線で同時に通信出来るカメラはこれらのうち1台のみで、カメラへのアクセス数は1つのカメラにつき1接続のみです。Webアクセスの場合はカメラの設置、利用台数に制約はありません。カメラへのアクセス数は1つのカメラにつき1接続のみです。<関連情報>クルリモ 詳細表示
「クルリモ ひかりホームカメラ HC-1000」は夜間や暗所でもモニタリングできるのでしょうか?
13,000mcd以上のLEDライトを搭載しておりますので、照明が届く範囲であれば夜間や暗所でもモニタリングが可能です。<関連情報>クルリモ 詳細表示
「クルリモ ひかりホームカメラ HC-1000」は「フレッツ光」以外の回線で利用できますか?「フレッツ・ADSL」「フレッツ・ISDN」は利用可能ですか?
インターネットでWebカメラとして利用する場合は「フレッツ・ADSL」「フレッツ・ISDN」でも利用可能ですが、特長である0AB〜Jの電話番号による呼び出しで自宅の様子を確認可能するには「Bフレッツ」及び「ひかり電話」でのご利用が最適です。<関連情報>クルリモ 詳細表示
「クルリモ ひかりホームカメラ HC-1000」のセキュリティは大丈夫ですか?
「ひかり電話」の「テレビ電話」を利用した、ひかりホームカメラ HC−1000へのアクセスに関しては、「ナンバー・ディスプレイ」ご加入いただいた上、機器本体に登録している着信電話番号以外へのアクセスはできないように設定できます。インターネットからのアクセスはIDとパスワードによる認証でアクセス制限を行います。無線区... 詳細表示
「クルリモ ひかりホームカメラ HC-1000」では、「ナンバー・ディスプレイ」や「マイナンバー」契約は必ず必要なのでしょうか?
カメラを識別して着信させ、第三者からのアクセスを防ぎ、プライバシーを守るためにも「ナンバー・ディスプレイ」や「マイナンバー」の契約をお勧めしております。<関連情報>クルリモ 詳細表示
「クルリモ ひかりホームカメラ HC-1000」の動体検知機能はどの程度のものですか?
動体検知の赤外線センサは検出距離が約6m(周辺温度が25℃の場合)、検知範囲としては水平方向が約90°、垂直方向が約85°となります。また周囲の温度により検知範囲や感度が変わることがあります。<関連情報>クルリモ 詳細表示
月額使用料は不要です。ただし、別途通信料が必要となります。<関連情報>クルリモ 詳細表示
「クルリモ ひかりホームカメラ HC-1000」の画質はどれくらいですか?
30万画素のCMOSセンサを内蔵しております。<関連情報>クルリモ 詳細表示
「クルリモ ひかりホームカメラ HC-1000」が対応している無線方式は何ですか?
IEEE802.11a/b/gに対応しております。<関連情報>クルリモ 詳細表示