表示価格は、特に記載がある場合を除きすべて税抜です。
8件中 1 - 8 件を表示
「@ビリング」を利用していますが、ご利用明細用と、通話明細用のユーザID/パスワードを持っています。どちらか一方のユーザID/パスワードでどちらとも確認する事は可能ですか?
「@ビリング」内の各種設定メニューの、「ユーザID/パスワード統合」から、ご利用明細用もしくは通話明細用のどちらか1つに統合することが出来ます。統合後は、1つのユーザID/パスワードでご利用明細、通話明細をご覧いただけます。 「ユーザID/パスワード統合」の詳細はこちら<関連情報>@ビリング@ビリングご利用中のお客さま 詳細表示
今まで使っていた電話番号をそのままひかり電話へ移行しました。「@ビリング」のユーザID・パスワードもそのまま継続して利用できますか?
請求番号についても変更がないお客さまの「ご利用料金内訳」につきましては、今までご利用いただいていたユーザID・パスワードにてそのままご利用いただけます。「前日までのご利用料金」、「通話明細」は、別途お申込みをいただき、新たにユーザID・パスワードを送付します。<関連情報>@ビリング@ビリングご利用中のお客さま 詳細表示
ひかり電話を利用しており、「@ビリング」のご利用明細用と通話明細用のユーザID/パスワードを統合していますが、元の通りにユーザIDを分ける事はできますか?
「@ビリング」内の各種設定メニューの「ユーザID/パスワード統合解除」にて、統合したユーザIDを解除することが出来ます。解除後は、統合前に使用されていたご利用明細用、通話明細用それぞれのユーザIDにてログインして頂きます。尚、両ユーザIDのパスワードは統合中に使用していたものとなります。 「ユーザID/パスワード... 詳細表示
「複数契約の通話明細」のユーザIDを統合することは可能ですか?
ひかり電話オフィスA(エース)をご契約いただいている同一のお客さまにおいて、複数契約分の「前日までのご利用料金・通話明細」に関するユーザIDをお持ちであり、かつ、複数契約分の請求書がまとめて発行されている場合、 希望するいずれかのユーザIDに統合し、複数契約分の「前日までのご利用料金・通話明細」をご確認いただけま... 詳細表示
ひかり電話を新規申込みしました。「@ビリング」を利用できますか?
ひかり電話をご利用のお客さまも「@ビリング」をご利用いただけます。【ご利用いただけるサービス内容】(1)「ご利用料金内訳」の照会(※ひかり電話等の料金を口座振替もしくはクレジットカード支払いをご利用いただいているお客さまに限ります。) (2)「通話明細」、「前日までのご利用料金」の照会上記(1)、(2)の両方もし... 詳細表示
「複数契約の通話明細」のユーザIDはどのように統合、追加、解除しますか?
「@ビリング」内の各種設定メニューの、「ユーザID統合(登録・変更・解除)」から統合、追加、解除をすることが出来ます。 「ユーザID統合・追加(複数契約の「通話明細」)」の詳細はこちら 「ユーザID統合解除(複数契約の「通話明細」)」の詳細はこちら 詳細表示
複数契約の「通話明細」を統合している場合、統合していた代表のユーザIDに関わるひかり電話契約が廃止になったときは、どのようになるのでしょうか。
代表のユーザIDに関わるひかり電話契約が廃止された場合には、廃止された翌々月の末日にて統合していたすべてのユーザIDが解除されます。解除後は、統合前に使用されていたユーザIDにてログインいただくこととなります。なお、パスワードは新たに発行させていただきます。 詳細表示
「ご利用料金のお知らせ」、「通話明細」のユーザID/パスワードの統合と「複数契約の通話明細」のユーザIDの統合を同時に行うことは可能でしょうか?
「ご利用料金のお知らせ」に関する@ビリングにつきましては、複数契約分の請求書をまとめて発行しているお客さまには提供できないサービスとなります。したがって、「ご利用料金のお知らせ」、「通話明細」のユーザID/パスワードの統合と「複数契約の通話明細」のユーザIDの統合を同時に行うことはできません。 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示