電話/通信機器
NTT東日本公式ホームページ
個人のお客さま
向け
文字が読みづらい方へ
ホームへ
open
電話
料金のお支払
通信機器
ホーム
よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(Q&A)
>
電話
>
商品
>
迷惑電話おことわりサービス
>
迷惑電話おことわりサービスで、電話番号を通知してこない通話も拒否登録できますか?
よくあるご質問(Q&A)
/category/show/6
電話
/category/show/9
各種手続き
/category/show/10
商品
ナンバー・ディスプレイ
ナンバー・アナウンス
キャッチホンII
i・ナンバー
マイライン
ボイスワープ
ボイスワープセレクト
マジックボックス
ダイヤルイン
ナンバーお知らせ136
空いたらお知らせ159
0036通話サービス
迷惑電話
迷惑電話おことわりサービス
二重番号サービス
プッシュ回線
電話番号の変更
割引サービス一般
スーパーケンタくん
ケンタくん5
ケンタくん
イチリッツ
/category/show/2322
固定電話(加入電話・INSネット)のIP網移行
/category/show/23
その他
/category/show/7
料金
/category/show/8
通信機器
/category/show/14
インターネット
戻る
No : 3302
公開日時 : 2012/06/13 19:19
印刷
迷惑電話おことわりサービスで、電話番号を通知してこない通話も拒否登録できますか?
カテゴリー :
よくあるご質問(Q&A)
>
電話
>
商品
>
迷惑電話おことわりサービス
回答
かけてきた相手の利用電話回線が「通常非通知」になっている場合や電話番号の前に「184」をつけてかけてきた場合など、かけてきた相手の意思により電話番号を通知しない通話についても拒否登録することができます。
ただし、一部通信事業者(移動体通信事業者、IP電話事業者含む)経由の通話、一部を除く国際電話など電話番号を通知できない通話については拒否登録できません。
<関連情報>
迷惑電話対策
迷惑電話おことわりサービス
アンケート:ご意見をお聞かせください
○解決できた
△解決できたが分かりにくかった
?探していたものとは違っていた
×解決できなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するよくあるご質問
迷惑電話が多くて困っています。発信元が非通知だった場合はどのような解決策がありますか。
迷惑電話が多くて困っています。発信元の電話番号を知りたいのですが、何かいい方法はありませんか?
迷惑電話対策のサービスには、どのようなものがありますか?
迷惑電話おことわりサービスとナンバー・ディスプレイの組み合わせ契約時、拒否登録している相手の電話番号は表示されますか?
迷惑電話おことわりサービスとナンバー・リクエストの組み合わせ契約時、どちらのサービスが優先されますか?
電話でのお問い合わせ
電話でのご質問やお問い合わせなどを承ります。
電話でのお問い合わせへ
Webでのお問い合わせ
Webでのご質問やお問い合わせなどを承ります。
Webでのお問い合わせへ
TOPへ
ページの先頭へ