よくあるご質問(Q&A)
>
インターネット
>
インターネット接続サービス
>
フレッツ・ADSL
>
料金
>
契約料・料金体系
>
月額料金について、ADSL専用型の方が高いのはなぜですか?
戻る
No : 421
公開日時 : 2012/06/13 19:00
印刷
月額料金について、ADSL専用型の方が高いのはなぜですか?
カテゴリー :
よくあるご質問(Q&A)
>
インターネット
>
インターネット接続サービス
>
フレッツ・ADSL
>
料金
>
契約料・料金体系
回答
電話共用型においては、電話サービスの基本料金で加入者線区間におけるメタリック回線の設備費用、保守費用をいただいておりますが、フレッツ・ADSLのみ利用するタイプについては、電話サービスの加入者回線と共用しないため、それらの費用がフレッツ・ADSLの月額使用料に含まれるためです。
関連コンテンツ
フレッツ・ADSL